わんぱくランチ/株式会社アドム

徹底したアレルギー管理と便利な月間献立が人気の保育園給食管理ソフト
おすすめポイント
ポイント1 | シェアが業界トップ |
ポイント2 | 豊富な帳票類 |
ポイント3 | 保育園・幼稚園専用 |
基本情報
タイプ | インストール版 |
料金 | システム料金:定価29万7,000円(税込) 年間保守契約:4万6,860円(税込) |
サポート | 購入後の無料電話サポート/有料のCSP年間保守契約サービス |
問い合わせ方法 | TEL:0120-166-221、0567-23-2221 FAX 0120-622-263、0567-26-2060 (平日10:00~17:00※祝祭日、年末年始を除く) E-mail:adm@admcom.co.jp メールフォーム |
会社情報 | 株式会社夢工房 〒651-0096 兵庫県神戸市中央区雲井通2-1-9 TSKK神戸4階 |
わんぱくランチは、株式会社アドムが提供する保育園給食管理ソフトです。操作マニュアルが充実しているため、簡単に導入することができます。
献立作成は離乳食やアレルギーに対応しており、園児一人ひとりの管理も可能です。アレルギー学会でも高く評価された実績があることから、安心して利用できるでしょう。
今回はそんなわんぱくランチについて、特徴や魅力を詳しく紹介します。
CONTENTS
わんぱくランチ/株式会社アドムの特徴①1万1,000件以上の導入実績
わんぱくランチは、アドムが提供する保育園給食管理ソフトです。その導入実績は、全国1万1,000件以上です。
給食管理ソフトは他にも多数ありますが、毎年700施設以上がわんぱくランチに乗り換えを行っており、全国各地の保育所で最も多く使われています。
わんぱくランチは、パソコン操作が苦手な方でもすぐに使用開始できます。インストールに掛かる時間はわずか5分となっており、難しい初期設定等は特にありません。
カレンダーに書き込むような簡単な操作で、献立を作成することができます。メイン画面は全てその他の業務と連動しており、簡単に帳票を出力可能です。
離乳食やアレルギー管理にも対応しており、園児一人ひとりの管理もできます。その優れたシステムは、アレルギー学会でも高く評価されているのです。
また、保育施設の給食関連法改正にいち早く対応しており、最新の内容を配信しています。不安や悩みに対しては、栄養管理士とシステム担当者がすばやく対応に当たっているため、安心です。
わんぱくランチ/株式会社アドムの特徴②徹底したアレルギー管理
わんぱくランチは、徹底したアレルギー管理を行っています。ここでは、アレルギー対応のポイントを3つ紹介します。
3大アレルギー対応の献立データ
わんぱくランチでは、乳幼児の3大アレルゲンである卵・小麦・牛乳を使用しない月間献立表を配信。他の給食管理ソフトと比べても、わんぱくランチのみのサービスです。
この月間献立を活用することで、約80%の園児が除去給食を回避できます。アレルギーのある園児も他の園児と同じ給食を食べることができる上に、調理室での作業を効率化できるのです。
月間献立の内容は、お米を中心とした幼児向けの和食となっています。1汁3菜を基本としており、栄養バランスにも配慮された献立です。
小麦粉が原材料のパンやパスタ、麺などは献立に使用せず、代替品として米粉や野菜を使用しています。中でも米粉で出来たケーキは、しっとりとした仕上がりで食べやすく、子どもに人気のメニューです。
また、季節のイベントや行事の際には、子どもたちが食事を楽しめる献立を用意しています。
ガイドラインに沿ったアレルギー管理
わんぱくランチは、「保育所におけるアレルギー対応ガイドライン」に沿ったアレルギー管理をサポートしています。その取り組みの内容は、アレルギー学会でも高く評価されているのです。
カレンダー画面では、全料理のアレルギーをひと目でチェックできます。献立作成における全工程でアレルゲンを確認できるので、除去を意識した献立作成が可能です。
アレルギーの代替食も提案しているので、作成画面と同時に確認することができるでしょう。誤食などの事故も未然に防げます。
アレルギーに関する帳票が豊富
わんぱくランチは、全ての帳票をエクセルで出力可能です。帳票は、家庭向けアレルゲン表示献立表からアレルギーチェック表など、多彩な内容となっています。
家庭向けアレルゲン表示献立表では、園児に合わせたアレルギーマークを記載しています。家庭とも連携することで、徹底したアレルギー管理が可能です。
調理室用アレルゲン表示献立表には、施設で管理しているアレルゲンに対して自動でマークを表示することで、調理室での混入のミスを防止します。また、毎日の献立には、アレルギーを持った子どもの禁忌食品を掲載しています。
保育室でも確認することで、誤食の危険性を低減できるでしょう。
わんぱくランチ/株式会社アドムの特徴③献立データは常に最新情報
わんぱくランチは、過去20年にわたってバージョン履歴があり、常に最新情報を配信しています。OSの変化にもいち早く対応し、大切な献立データを守っているのです。
さまざまな保育園のニーズに合わせて献立メニューを開発しており、2,000以上のサンプル献立を搭載しています。サンプルの内容は定期的に更新が行われているため、常に最新の献立をチェックできるでしょう。
献立の検索についても充実しており、キーワードや栄養価での検索が可能です。旬の野菜を使ったレシピや子どもの特性に合わせたメニューも豊富に取り揃えています。
また、園で作成したメニューも登録することができ、人気のメニューはレシピを保護者に向けて配布可能です。サンプルを参考に手を加えることで、オリジナルメニューの幅も広がるでしょう。
わんぱくランチ/株式会社アドムの特徴④充実のサポート
アドムでは、わんぱくランチに関する電話での問い合わせに対し、無償で対応しています。ソフトウェア業界では、サポートに対しても費用が発生するのが一般的ですが、アドムではユーザーの利便性を最優先に考え、無償対応を実施しているのです。
また、メールでの問い合わせに関しては、当日中の返信を心がけています。サポート部署には専門スタッフや栄養士が在籍しており、丁寧な対応を行っているため安心して問い合わせできるでしょう。
操作方法はもちろん、栄養管理全般について気軽に相談を受け付けています。またアドムは、研究機関として「わんぱく子どもの食事研究所」を開設しています。
わんぱく子どもの食事研究所では、月間献立の作成やスキルアップセミナーを開講しています。セミナーには食育やアレルギーなどの専門家を招いて、より良い給食献立開発に取り組んでいるのです。
さらに、わんぱくランチのユーザー限定で食育イラストや給食便りも配信しています。
導入事例
-
引用元:https://admcom.jp/voice吉浜さんさん保育園- 施設形態
- 保育園
- お客様の声
- 給食ソフトそのものを触ったのが初めての経験。どのように操作したらいいのか、正直、戸惑いもありました。でも、画面が見やすく、操作もしやすい。しかも使用説明書が、写真付きの解説でわかりやすい。おかげで、すぐに慣れました。
わんぱくランチにある献立が、すごく助かっています。品目の多彩さ、栄養バランスなどもよく考えられているうえに、なんとってもおいしいのがいいですね!
-
引用元:https://admcom.jp/voiceめぇめぇこやぎこども園- 施設形態
- こども園
- お客様の声
- 他の給食ソフトも使ったことがありますが、わんぱくランチソフトはとても使いやすいです。毎日の現場業務の中で事務作業は現場が終わってからになり、その中で使いやすくスムーズに献立作成ができたり、わからない事はTELで教えて下さるのでとても仕事がやりやすいです。
-
引用元:https://admcom.jp/voice津島市役所- 施設形態
- 市役所
- お客様の声
- 献立の作成がスムーズにできるだけでなく、発注書や報告書の作成もスムーズにでき、設定の変更など使いやすくとても助かっています。また、ソフトの研究だけでなく、子どもの食についてとても熱心に研究されていることが分かり、安心して頼れる会社だと思います。すばらしいです。今後もたくさんの情報を教えて頂けるとうれしいです。
まずは問い合わせてみよう
わんぱくランチは、アドムが提供する保育園・幼稚園向けの給食管理ソフトです。全国の保育施設で導入実績があり、他ソフトと比べても圧倒的な使用率を誇ります。
わんぱくランチの最大の特長は、3大アレルギーを除去した月間献立を毎月配信していることです。アレルギーを持つ園児も他の園児たちと同じ給食を食べられるだけでなく、調理室での作業を効率化することができるでしょう。
また、献立データは常に最新情報を配信しており、検索機能も充実しています。旬の食材や栄養価を基に検索できるので、献立作成の負担を軽減できるでしょう。
そんなわんぱくランチが気になる方は、電話もしくはメールで問い合わせてみてはいかがでしょうか。
わんぱくランチ/株式会社アドムの口コミ・評判
わんぱくランチは操作画面が見やすく使いやすそうですね。PC操作が苦手な方や給食ソフトを使ったことがない方も安心して利用できるでしょう。 わんぱくランチのインストールは5分ほどで完了し、難しい初期設定もありません。また操作マニュアルも充実しているので、どなたでもすぐ使い慣れられるはずです。
他の給食ソフトも使ったことがありますが、わんぱくランチソフトはとても使いやすいです。毎日の現場業務の中で事務作業は現場が終わってからになり、その中で使いやすくスムーズに献立作成ができたり、わからない事はTELで教えて下さるのでとても仕事がやりやすいです。
こちらの方もわんぱくランチの使いやすさを高く評価しています。わんぱくランチでなら楽しく簡単に献立作成ができます。 さらに離乳食・アレルギーに完全対応しているのも嬉しいポイントです。禁忌食品の自動チェック、喫食状況の個人記録、食材の除去・置換、献立の置換も簡単に行えます。
カタログを請求しました。対応も早く、カタログと一緒に実際にお家に使用されている木材等が届きびっくりしました。品質にとても信頼のおけるハウスメーカーさんだと思いました!今度は実際に見学に行き、話が聞きたいです。 わんぱくランチを使用してから、園独自の献立が増え大変助かっています。第三者評価でも給食部門は過去最高得点を獲得でした。私達現場職員の作業効率アップと子供への給食への貢献もでき、園の給食の充実が保護者へも伝わり嬉しい限りです。毎年の献立カレンダーもすごく使いやすいです。
ハウスメーカーのカタログ請求への迅速な対応に加え、実物の木材サンプル提供は、顧客への配慮が感じられ好印象です。信頼感の醸成に繋がっていると言えるでしょう。見学への意欲も高まっている点もポジティブです。 一方で、わんぱくランチ導入による園の献立増加や作業効率向上、保護者満足度の向上は大きなメリットです。第三者評価の高さも客観的な裏付けとなります。献立カレンダーの使いやすさも評価できます。
「わんぱくランチ」での私の1番の利点は、献立を新しく作成又は編集した時に材料の順番を上下に入替え出来る事です。この事で献立作成の手間がスムーズになりとても助かっています。まだまだ使い始めたばかりでわからない事もあります。電話でのサポートも丁寧に教えていただき連絡のしやすさも、もう1つの利点です。大変頼りになります。
献立の柔軟な編集機能は、作業効率化に大きく貢献するでしょう。材料の順番変更は、調理の手順を意識した献立作成に役立ち、業務の効率化につながります。電話サポートの丁寧さも心強い点です。使い始めで不明点があるのは当然であり、丁寧なサポート体制は利用者にとって大きな安心材料となります。今後の更なる機能活用に期待が持てます。

業務負担を軽減できる!